親子登山 [親子登山] 新しい登山靴で高尾山 みなさんこんにちは✨ 今日も当サイトを見にきてくださりありがとうございます。 先日、息子の新しい登山靴を購入しました。今回からは大人用の登山靴。つ... 2021.03.10 親子登山
発達障害に気づくまで #9 気晴らしと現実 みなさんこんにちは✨ 今日も当サイトを見にきてくださり、ありがとうございます。 長引く自粛生活で精神的に不安定になった息子は友達とオンラインで繋が... 2021.03.09 発達障害に気づくまで親子登山
息子の特性を理解する どうしてそんなにこだわるの みなさんこんにちは✨ 今日も当サイトを見にきてくださり、ありがとうございます。 先日、息子の成長に伴い新しい登山靴を購入したこと、そのサイズがつい... 2021.03.08 4 息子の特性を理解する
徒然思うこと お金がない💦スマホ代の節約へ みなさんこんにちは✨ 今日も当サイトを見にきてくださり、ありがとうございます。 私は息子に発達障害があることがわかったことをきっかけに、昨年(20... 2021.03.07 2 徒然思うこと
発達障害に気づくまで #8 外出への誘い みなさんこんにちは✨ 今日も当サイトを見にきてくださり、ありがとうございます。 2020年4月中旬。息子は同級生男子3人でオンラインゲームができる... 2021.03.06 発達障害に気づくまで
息子の特性を理解する 朝はカーテンが開けられない みなさんこんにちは✨ 私には10歳の息子がおり、2020年の一斉休校をきっかけに調子を崩し、そこでやっと彼の背景に発達障害があることが分かりました。 ... 2021.03.05 息子の特性を理解する
発達障害に気づくまで #7 メンタルヘルス保持の心構え みなさんこんにちは✨ 以前に発達障害に気付くまで#6を書いてからずいぶん時間が経ってしまいました。 当時の私の記憶は飛び飛びで、思い起... 2021.03.04 発達障害に気づくまで
最近読んだ本 もしかして、うちの子、発達障害かも!? みなさんこんにちは✨ 最近私が読む本は、すっかり発達障害に関する書籍が大半となりました。少しでも息子を理解し支える助けにならないかと思い、色々な情報を集... 2021.03.03 最近読んだ本
徒然思うこと 3月2日。一斉休校から1年。 みなさんこんにちは✨ 今日は3月2日。 昨年の今日は、新型コロナウイルス感染症の流行に伴い、子供たちの学校が一斉休校を開始した日です。 ... 2021.03.02 徒然思うこと
10歳・小4 私を超えた みなさんこんにちは✨ 私は息子を誘って山登りに行く機会が多いです。 山に行くと息子の表情と感情が豊かになるし、街ではなかなか見れないような満面の笑... 2021.03.01 10歳・小4親子登山