スポンサーリンク

勉強するって無理な話

今日も当サイトを見に来てくださりありがとうございます✨

 \クリックありがとうございます/

にほんブログ村 子育てブログ ギフテッドチャイルド育児へギフテッドチャイルド育児ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

中学受験(撤退まで)

みなさんこんにちは✨

今日も当サイトを見にきてくださり、ありがとうございます✨

さーて。

息子の勉強に対する意欲が大波小波がありまして、これにはなかなか気を揉みます。

小学生の男の子を勉強に向かわせる“動機”って、どんなものがあるんでしょうね。

わたし
わたし

物(ご褒美)で釣るなども必要でしょうか。

息子に学習意欲を持たせたい

自発的になんて勉強するわけがない

我が家の息子は小4の2月から再び通塾を始めました。

中学受験を目標にした勉強はまさにリスタート。中学受験塾のカリキュラムは一般に小3の2月から始まりますので、息子はちょうど1年遅れで他のお子さんを追いかける形となりました。

ホントは息子も小3の2月から大手集団塾のSAPIXに入塾をしていました。だけどその直後の2020年3月に始まったコロナ一斉休校の期間中に息子は精神的に大きく取り乱し、生きるか死ぬか、家族全員がもうギリギリの精神状態で、とても勉強どころではなくなってしまって残念ですがたった数ヶ月で退塾せざるを得なくなりました。

それから間もなく、息子に発達障害があることがわかりました。

私は息子の特性を理解し、それに沿って支えることの重要性を徐々に理解しました。

そして半年以上経って落ち着きを取り戻してきた頃に、さまざまな事情を鑑みて、『やっぱりもう一度中学受験することを考えよう』と話し合い、そうして我が家の中学受験はリスタートを切りました。

 

息子は今、2021年の2月から、算数と国語の2科目を教わりに塾へ行っています。

また、この4月からは理科と社会も教わることとし、4科目を通塾しながら息子はなんとかかんとかやっています。

 

だけどさー。

私は心から思いますよ。

 

小学生に『勉強しろ』って言ったって、それは本当に無理な注文だ。

 

もちろん中にはいるでしょう。

将来のためにと、子供時代の努力の重要性をしっかり理解し自ら研鑽を積むお子さんが。(会ってみたいわ💦)

 

だけど大部分の、というかほとんど全ての小学生は“将来のため”って言われたって何にもピンと来ないのです。

勉強をすることの重要性も、経験していないからわからない。わかるわけがないとさえ思います。

それが全てです。だから気も抜けるし、親から見ればヤキモキするような態度を取るのだと思います。

たぶん、うちの息子に限った話じゃないと思う。

“小学生を勉強させること”は、それは大変なことなのです。

勉強の重要性なんかわかるわけがない

ここ数ヶ月の息子を見て、また、友達などの話も聞いて、私は改めて“中学受験”は“親の受験”と言われる意味がわかってきました。

目標を見据えて自発的に勉強してくれれば、それだけでそんなに嬉しいことはありません。

つい自分の過去を美化してしまい、子供にも“自発的に”“目標を持って”“真剣に”勉強して欲しいと願ってしまう。

だけど、それは小学生には無理なのです。

中学受験をするということは、まずそれを理解して、前提とすることが親の心構えの最初のステップとして必須であると私は気づきました。

 

なんとか息子に勉強癖をつけて、自発的にどんどん勉強をするように仕向けよう。

そう考えて私もこれまで幾つかの手段を試してきました。

出来ることをほめてみたり。

ケアレスミスを叱ったり。

学習計画表を一緒に立てたり、目標について膝を突き合わせて話してみたり。

さらに私は息子と発達障害の特性について話し合い、あなたはこの特性と一生涯うまく付き合っていかなくてはならないことを話しています。

特性とうまく付き合い、伸び伸びと生活していくために、お父さんとお母さんはあなたにどんな環境でも提供したいと思っていることを私は夫と二人で息子によく話しました。

さらに、子供時代に培った学力は一生涯身を助ける武器となってくれるという事実を、私の実感と経験を交えて話したりもしてきました。

 

勉強することの重要性を理解して欲しい。

そして学習に前向きになって欲しい。

そう思ってのことでした。

 

だけど息子は、何度言っても、何を言っても、何にも勉強なんかしやしねえ!

ちょっとは真剣にやらんかーーい!!

せいぜいやっても学校の宿題と最低限の塾から指定された課題だけ。それも汚い字でサササーーーッと、何の思い入れも無くこなすだけの“作業”のような学習です。

消しゴムがなかったり想定外の事態にすぐフリーズするし、近くを救急車が通ってサイレンでも聞こえてこようものならそれだけで容易に集中力は妨げられる。さらに切り替えが悪い子なので一度関心が離れたら、それを戻すことはもう不可能というほどに難しいです。(以前の記事をご参照ください↓)

 

息子がボーッとしてフリーズしています。

そんな集中していないなって思う時、

私

あれ、姿勢が崩れているよ。手が止まっているよ。

私は度々そう指摘してみたりもしました。

すると息子のよくあるパターンは①ハッと気づいて再び取り組む、もしくは②の逆ギレです。

息子
息子

止まってないよ!どこがどうみたら止まってるっていうのか証拠を示して!

 

めちゃくちゃ頑張っているのにひどい!もうやる気なくなった!

手が止まってるから「止まってるよ」って言うんだよ。止まってなかったらこっちもわざわざ言わんがな!!

おめーなー。

手が止まってる人にしか『止まってるよ』ってこっちもワザワザ言わんがな。

どうみてもボーッとしてて手に鉛筆も持たずにフリーズしてる人間が『めちゃくちゃ頑張っているのにひどい!』なんてどの口がいいますか。実際なんにも進んでないじゃん。

だけど、そこで私が言い返したらもう最悪。

私

は!?だったらあんたこそその“めちゃくちゃ頑張っている”証拠とやらを示しなさいよ!

ギャーギャーバトルが始まって、もう収拾がつかなくなるのです😭

親がどう意欲を引き出すか

そんな不毛な数ヶ月ほどを経験し、私が辿り着いた一つの結論がこうなのです。

 

小学生に『勉強しろ』って言ったって、それは本当に無理な注文であることを受け入れよ。

家庭の方針で中学受験をさせるのだから、親が引っ張っていくしかないではないか。

 

息子が“自ら”勉強に取り組むことなんてあり得ないことを前提として理解する。

ある種の諦めの気持ちです。

だけど、我が家ではきっと正解だろうと思います。

 

だけど私にちょっとだけ、本当にそれで良いのか?という不安が残ったので、私はこの週末の間に友達のところを訪ねました。

彼女の家はご夫婦ともに大企業でバリバリ働き、その息子さんも中学受験をしており超進学校に通われています(現在高2)。

彼女はとても聡明で、多角的に物を捉えて面白い意見をくれるので、私は彼女と話すだけでも楽しいし、何かの作戦を立てたい時や物を考えたい時などは必ず彼女を頼ります。

“パン好き🍞”という点や同じ北陸の出身という点でも共通点が多いです。

 

私

息子が“自分で”勉強することは本当に不可能か確認したい。ちょっと付き合って欲しい。

そんな気持ちで今回も彼女を訪ねました。

 

すると彼女は笑いながらいいました。

ともだち
ともだち

何言ってんの〜!!小学生に自発的に勉強することを期待したって無駄よ、無駄!

 

うちもそうだったよ。できるわけないって。一部の特殊な子だけの話だと思うよ。だからそこは割り切って、うちは親が全部毎日のノルマを作ってこなさせていったわ。

やはりか。あれほど優秀な御子息でも無理であれば、うちの息子は絶対無理と確信した。

だよね。スッキリ納得。では、ノルマをこなす方式に変更で。

 

さらに私はここで気になっていたことを聞いてみた。

『ノルマをこなすことも、うちの息子はすごく雑にやってしまうの。成長を見据えていないからそういう行動になると思うんだけど、やっぱり必要になるのは“欲”なのかなって思うんだよね。“もっといい点数を取りたい”“次はこれを目指したい”というスモールステップの目標がないと小学生は動かないのではないかしら。』

ともだち
ともだち

私の経験上、手っ取り早く言えばそれは“競争心”だと思うのよ。

うまく乗せられたら強いと思う。

  

だけどうちの子は一人息子で、競争心なんていう気持ちとは無縁で育ったものだから、残念ながらその手は使えなくて。

 

私はね、もの(ご褒美)で釣ることも良い方法だと考えてるよ。

そうだね。

競争心。

それを持つことができたら、きっと本人も勉強がどんどん楽しくなっていくだろう。ゲーム感覚でやっていけるし、楽しんでやっていけるに違いない。

だけどうちの息子も、その競争心とやらとは無縁です。競争心を煽るやり方は難しいだろうな💦って思いました。

 

つまり我が家の場合は、いかに息子の納得を得るか。それを集中してやることの意味づけをしていくことの勝負になるかなと思いました。

 

でもさー。そうだよね。物で釣ることだって、悪くない。

今までは『将来の自分のためなのだから今頑張ることは当然です』という気持ちがどこかにあったけれど、その方向性を閉じた今、目標を達成していったら明確なご褒美があることをうまく利用するのは悪くない。

 

と、今日はそんなことを考えています。

他にも良い方法があれば教えてください。いろんな意見が聞きたいです✨

Amazonプライムデーでのお買い物

ところで今日からAmazonのプライムデーですね。

早速私は朝から幾つかの買い物を済ませました。

登山用のザックが安くなってた!20%OFFだった!

昨日の日曜のうちに私たちは近くの石井スポーツに息子用の新しい登山ザックの下見に行ってきていて、軽くて息子の体にとても合って欲しかった物が大幅に安くなっていました😊レディースサイズなので息子が大きくなったら私がもらおう😊

✔️ 通常価格 13,200円 → 10,560円(20%OFF)+10%ポイント還元

私もお揃いで1段階容量が大きいものを買おうかな…これも20%OFFだ。

✔️ 通常価格 14,300円 11,440円(20%OFF)+10%ポイント還元

あ、ついでに娘の登山靴も探してみよう。そろそろ彼女も16.0cmが履けるかもしれません。

試運転に来週は高尾山でもいきたいな˖°٩( ‘ω’ )و

🌟【ランキングサイトへ応援いただくと嬉しいです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )】
「今日も読んだよ〜」ってお気持ちがてら、どうぞおひとつクリックしていってくださいませ✨

にほんブログ村 子育てブログ ギフテッドチャイルド育児へにほんブログ村 メンタルヘルスブログ 場面緘黙症へにほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ

🌟月に3度ほど更新情報をお知らせしており、当サイトへのアクセスが容易になります。ご感想やご意見もお受けしております。お気軽にご登録ください。
更新通知をLINEで受け取る

🌟私のYouTubeチャンネルはこちらです(趣味の登山)

中学受験(撤退まで)
スポンサーリンク
\この記事をシェアする/
\Naomiをフォローする/
10歳から向き合う発達障害/ギフテッド

コメント

タイトルとURLをコピーしました