成人ギフテッド母の成長記録

スポンサーリンク
今の公教育はそれでいいのか?

何が日本のギフテッド児を「ダメな子」にしたか?

みなさんこんにちは。今日も当サイトへお越しくださり、ありがとうございます。 私は、マイノリティである私たちの生存戦略を考える上で、繋がりと交流を広げるこ...
今の公教育はそれでいいのか?

学習指導要領の改訂-ギフテッド児支援は可能か

みなさんこんにちは。今日も当サイトへお越しくださり、ありがとうございます。 ちょうど今、新しい学習指導要領を改訂する議論において、「特異な才能がある子ど...
成人ギフテッド母の成長記録

通信制高校の教壇にも立つ

みなさんこんにちは。今日も当サイトへお越しくださり、ありがとうございます。 皆様の新年度が、どうか順調でありますようにと願いつつ、私も私の新年度の準備を...
成人ギフテッド母の成長記録

[報告と共有] ギフテッド教育〜富山からの挑戦〜

みなさんこんにちは。今日も当サイトへお越しくださり、ありがとうございます。 私はこの週末は、こちらの会(↓)に参加するため富山県に行ってきました。 ...
成人ギフテッド母の成長記録

マイノリティ-情報は降ってはこない

みなさんこんにちは。今日も当サイトへお越しくださり、ありがとうございます。 私なりに、“ギフテッド”とか“高IQ”ってなんだろう?と時々深く考えます。こ...
成人ギフテッド母の成長記録

ギフテッドは自由に闊達に生きてこそ

みなさんこんにちは。今日も当サイトへお越しくださり、ありがとうございます。   “広がるキャリアはジャングルジム” これはこれからの私の生き...
私が日々徒然と思うこと

更新頻度を取り戻す

みなさんこんにちは。今日も当サイトへお越しくださり、ありがとうございます。 さて、我が家は場面緘黙症を有する娘の小学校受験→私立小学校進学をきっかけに、...
成人ギフテッド母の成長記録

春から高校教諭

みなさんこんにちは。今日も当サイトへお越しくださり、ありがとうございます。 私事でありますが、この4月から、私はある私立高校で教壇に立つことになりました...
今の公教育はそれでいいのか?

なぜ教員はギフテッド児に関心を持たないか?

みなさんこんにちは。今日も当サイトへお越しくださり、ありがとうございます。 この記事のタイトルについて、やや挑戦的かもしれませんが、私はこれは否定できな...
成人ギフテッド母の成長記録

講演のお知らせ〜ギフテッド児を育てる〜

みなさんこんにちは。今日も当サイトへお越しくださり、ありがとうございます。 さて、私がこの1年間を担当しておりました、北日本新聞社の連載記事『ギフテッド...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました