高IQ凹凸繊細な息子の成長記録

スポンサーリンク
我が家の中学受験(撤退まで)

[新5年生] 再通塾に向けた塾選び(後編)

みなさんこんにちは✨ 我が家では新5年生となる息子の再通塾を検討してきました。 息子の発達障害の特性が分かってきたいま、競争型の大手集団塾よりも、...
我が家の中学受験(撤退まで)

[新5年生] 再通塾に向けた塾選び(前編)

みなさんこんにちは✨ 息子を再び通塾させるにあたり、我が家ではまず、 以前通っていた集団塾に復塾するか他の塾を検討するか について検討する必...
小学生

息子の自己肯定感を育みたい

息子の自己肯定感は、幼い頃からずっと低いまま。 なんとか息子の自己肯定感を高めたい。成功体験や自信をつけるきっかけを探して、2020年末より親子でキッズ...
小学生

[後編] 息子のスマホ使用ルール見直しへ(対応編)

息子がスマホのゲームアプリや友達とのコミュニケーションに夢中になり、スマホの使用が非常にルーズになりました。さらにルールを守らなかったことに対してウソを重ね...
小学生

[前編] 息子のスマホ使用ルール見直しへ

息子がスマホゲームに熱中。ゲームを禁止しても友達とのコミュニケーションに夢中になり使用が非常にルーズになりました。アメリカのお母様が考案されたスマートフォン...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました