中学生

スポンサーリンク
中学生

夏休みが明け、登校再開に気を引き締める

みなさんこんにちは✨ 私たちの住まいの地域では、小中学校は前期と後期の“2期制”であり、先週末には一足お先に夏休みが明けました。今週からは、我が家の中学...
2
中学生

夏休みの最高の思い出ができました-富士登山

みなさんこんにちは✨ 月曜の記事(↓)にも書きましたように、私たちは昨日の8月1日に、無事に富士登山へと行ってくることができました🙌 ...
中学生

無気力なギフテッド児に学習意義を見い出すきっかけを

みなさんこんにちは✨ 子供達は夏休みですね。みなさまいかがお過ごしでしょうか?私は昨日23日にはNHKハートフォーラム「子どもの発達障害 ~今、大切なこ...
中学生

夏休みには家庭教師を

みなさんこんにちは✨ 前回の記事(↓)にも関連しますが、やっぱり私には分かりません。 子供が自発的に動き出すまで“見守る”ことは、本当に最良の方法...
中学生

一歩ずつ動き出せばいい

みなさんこんにちは✨ 暑い日が続きますね。東京は心配なほど雨が降らない一方で、各地では大雨のニュースも見聞きしますし、この夏の不安定なお天気がとても心配...
中学生

点と点が繋がると早い

みなさんこんにちは✨ 中学生になった息子が中学校で初めての運動会、そして中間考査を乗り越えて通常登校に馴染んでいったことはまさに彼の成長だろうと思います...
中学生

中学校で初めての中間考査を終えて

みなさんこんにちは✨ 私の息子は高IQ+グレーゾーンではあろうが自閉スペクトラムの気質もありそう(未診断)+小学校では不登校、現在彼は地域の公立中学校に...
中学生

続) 学校の指導システムにはまれないギフテッド息子

みなさんこんにちは✨ 今日の記事では、途中までになっていた前回の続きを記録しようと思います。下記をご一読の上読み進めていただくとスムーズです(↓) ...
中学生

学校の指導システムにはまれないギフテッド息子

みなさんこんにちは✨ 今日は、中学生になった息子が『絶対にやらないから』と言ってどうしても受け入れることができなかった中学校の学習指導の一つについて記録...
中学生

ラーケーション

みなさんこんにちは✨ 我が家の長男、中学生になったばかりの息子について、先月末には中学生で初めての運動会にも参加することができました。とても立派な姿でし...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました