高IQ凹凸繊細な息子の成長記録

スポンサーリンク
不登校

中学校との進学前の面談へ

みなさんこんにちは✨ 先週の話になりますが、私は息子が今春に進学予定の中学校への事前面談に行ってきました。今日はそんな感想と展望などを記録しておこうと思...
不登校

知らなかったのは私だけでした

みなさんこんにちは✨ 今週は息子の特性について少し記録をしてきました(↓)。そして私はこれらの記事を読んでくださった方とお話をしていて、『もしかして!』...
高IQ凹凸繊細な息子の成長記録

息子のIQ:2回目のWISC-IV検査

みなさんこんにちは✨ 今日は昨秋に息子が受けた、彼の人生において2回目となるWISC-IVの検査結果が得られたことを記録しようと思います。 我が家...
思春期早発症

“10歳の壁”を振り返る

みなさんこんにちは✨ 子育てにおいて、いくつかの『壁』と名のつく時期があるそうです。 それらは例えば保育園入園の壁、小1の壁、そして10歳の壁(小...
高IQ凹凸繊細な息子の成長記録

“普通”でいたいと言う息子

みなさんこんにちは✨ ところで当サイトを読まれる方には、先週末にNHKで放送された“ギフテッド”に焦点を当てた以下の番組をご覧になった方々も多いだろうと...
2
不登校

不登校:集団に戻すことを諦めないで

みなさんこんにちは✨ 今週は、東京都内でも中学受験がひと段落を迎えます。当サイトを読んでくださる方々からも、東京の御三家と呼ばれる学校への入学や(←マジ...
不登校

不登校特例校「全国の集い」中止の連絡

みなさんこんにちは✨ いやー、驚きました。一体なにがあったんだろう🤔 今の私は、息子が不登校を選択したことをきっかけに(↓)、子供の不登校にも強い...
不登校

不登校と中学受験と友達と

みなさんこんにちは✨ さぁ今頃は、首都圏では中学受験がいよいよ佳境に突入しようかとしています。息子の同級生のママ友たちと話をすれば、既に彼らは埼玉や千葉...
不登校

不登校児の親に対してあんまりだ

みなさんこんにちは✨ 今日の話題は不登校です。昨年末頃、私は当サイトの記事においてこのようなことを書きました(↓) 我が家...
不登校

不登校の息子の昼食

みなさんこんにちは✨ 今日は私の息子の食事について、最近の様子を記録します。 小学6年生のGW明けに不登校を選択し、それ以来、全く登校しなくなった...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました