場面緘黙

スポンサーリンク
場面緘黙

我が家の家訓を考える

みなさんこんにちは✨ 突然ですが、皆様それぞれのご家庭には、“家訓”(のようなもの)はありますでしょうか? 私の娘の話ですが、彼女は1年後に就学を...
場面緘黙

場面緘黙:娘の成長を感じる日々

みなさんこんにちは✨ 昨年春から対応を始めた娘(5歳)の場面緘黙症につきまして、療育機関で受ける心理療法及びこの秋から通い始めた幼児教室での経験の蓄積の...
12歳

蝶結びをマスターせよ

みなさんこんにちは✨ 私には12歳の息子と5歳の娘、2名の子どもがおります。 その彼らの年齢は実になんと7歳差。この二人は小学校も、中学高校も重な...
場面緘黙

場面緘黙:よりによって、それを言うか!

みなさんこんにちは✨ 今日は成人の日ですね。新成人の皆様におかれましては、誠におめでとうございます🙌 成人を迎えられるお子さんの幸多き未来を思いな...
場面緘黙

自分“以外”の緘黙の方から学ぶこと

みなさんこんにちは✨ 一昨日にお知らせをしたオンラインでのお茶会についてですが、ご参加いただけるという方がおられて嬉しい一方、昨日までに7名の方から『残...
場面緘黙

きっかけはほんの些細なことで

みなさんこんにちは✨ 今日は私の娘(5歳)に起こった出来事を記録しようと思います。 彼女には、強すぎる不安を主軸とする場面緘黙という障害があります...
場面緘黙

療育としての幼児教室という選択

みなさんこんにちは✨ 以前の記事(↓)で冒頭にもチラリと書いたものですが、場面緘黙症を有する娘は専門家による心理療法を受けながら、彼女はこの11月より一...
場面緘黙

保育園のお散歩に行けるまで

みなさんこんにちは✨ 少し前になりますが、私は、場面緘黙を有する娘が久しぶりに再開された保育園のお散歩を『怖い』と感じてしまっており、お散歩には参加でき...
場面緘黙

やはり障害児なのだな…と思ってしまった

みなさんこんにちは✨ 今日はちょっと後ろ向きになるかもしれませんが、娘を見ながら感じてしまった重たい気持ちを記録しておこうと思います。 大変ありが...
場面緘黙

少しずつでも出来ることが増えている

みなさんこんにちは✨ 私の娘には場面緘黙症という、“不安または恐怖関連症群”(ICD-11)に分類される障害があります。 娘は今夏...
2
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました