高IQ 大型トラックで路上へGo!〜ギフテッド児に贈る母の教え〜 みなさんこんにちは✨ 私事ではありますが、つい先週の出来事です。おかげさまで私はこの春から通っている自動車教習所において、大型免許の仮免検定に無事に合格... 2023.06.05 高IQ
高IQ 子が子なら親も親 みなさんこんにちは✨今日はちょっと雑感を少し。 英語の諺で、こんな言葉がありますね。 The apple never falls far from... 2023.06.02 高IQ
不登校 不登校経験の克服へ みなさんこんにちは✨ 先週の下記の記事(↓)では、読んでくださった方から『息子の言葉に“力強さ”を感じられた』と驚きお褒めのお言葉までもいただきました🙌... 2023.05.29 不登校
不登校 労働の喜び② みなさんこんにちは✨ 以前にも類似のことがありましたが、それは息子が不登校の真っ只中で難しい時期にあった時の話です。彼は私の友人に依頼をされて、彼女のお... 2023.05.26 不登校中学生
中学生 ギフテッド息子、週5日のフル登校! みなさんこんにちは✨ なんと今週は中学生になった息子が入学後初めて週5日間を休まずフルに登校しました。 我が家の息子は小学6年生時にほぼまるまる不... 2023.05.19 中学生高IQ
不登校 かわいそうなのは、どっち? みなさんこんにちは✨ これは本当にご家庭の考え方に完全に依存するものだとは思いますが、随分前に我が家で交わされたひょんな会話から、私も少し考えさせられた... 2023.05.12 2 不登校
中学生 完全不登校からのリハビリ登校-“想定休み”という考え方- みなさんこんにちは✨ おかげさまで無事に中学校に入学した私の息子ですが、その早々で、早速ですが彼には既に“登校しぶり”が見られていることが現状です😳 ... 2023.04.21 中学生高IQ
12歳 母の生き様、息子への刺激 みなさんこんにちは✨ すこし前にもこのさわりのような記事を書いた(↓)のですが、今日は関連で記録します。 私は昨夏、人生でほぼ初め... 2023.04.14 2 12歳高IQ
12歳 不登校:学校との距離感の重要性 みなさんこんにちは✨ 小学校の卒業式も終えた今、そういえばと息子が小学6年生から全く登校しなくなった時のことですが、当時の息子の担任教諭は非常に柔軟な対... 2023.03.29 12歳不登校
12歳 中学校との進学前の面談で みなさんこんにちは✨ 先週の話になりますが、私は息子が今春に進学予定の中学校への事前面談に行ってきました。今日はそんな感想と展望などを記録しておこうと思... 2023.03.11 3 12歳不登校