10歳・小5 焼肉ランチはマルチタスク みなさんこんにちは✨ 今日も当サイトを見にきてくださり、ありがとうございます✨ いやー。また衝動買いしちゃった。息子のための“お母さんお勧め本”の... 2021.08.21 10歳・小5
10歳・小5 『教えてくれないなんてひどい!』の改善 みなさんこんにちは✨ 今日も当サイトを見にきてくださり、ありがとうございます✨ さて、少し前になりますが、私は息子についてこんな記事を書きました... 2021.08.20 3 10歳・小5息子の特性を理解する
徒然思うこと コメントとメールの相互関係 みなさんこんにちは✨ 今日も当サイトを見にきてくださり、ありがとうございます✨ いやー。なんかバタバタ。 今日の私は息子の通塾(夏期講習)が... 2021.08.18 2 徒然思うこと
場面緘黙 発達障害: 大人になればマシになる?-私の場合 完結編 みなさんこんにちは✨ 今日も当サイトを見にきてくださり、ありがとうございます✨ さて、今日もまた先日の続き。今日で“その7”、一旦のシリーズ完結と... 2021.08.16 場面緘黙息子の特性を理解する
中学受験(撤退まで) 屁理屈だけど屁理屈じゃないのだろう みなさんこんにちは✨ 今日も当サイトを見にきてくださり、ありがとうございます✨ いやいや、もうどうしたらいいかわからない。 我が子... 2021.08.14 5 中学受験(撤退まで)息子の特性を理解する
息子の特性を理解する 発達障害: 大人になればマシになる?-私の場合 その6 みなさんこんにちは✨ 今日も当サイトを見にきてくださり、ありがとうございます✨ さて、今日は先日の続きをまた少し書こうと思います。 先日、私... 2021.08.13 息子の特性を理解する
10歳・小5 人は順境で強くなる みなさんこんにちは✨ 今日も当サイトを見にきてくださり、ありがとうございます✨ 我が家の息子は読書好き。しかも多読で、どうやら毎日いくつ... 2021.08.11 10歳・小5勉強
息子の特性を理解する 発達障害: 大人になればマシになる?-私の場合 その5 みなさんこんにちは✨ 今日も当サイトを見にきてくださり、ありがとうございます✨ さて、今日は先日の続きをまた少し書こうと思います。 先日、私... 2021.08.09 息子の特性を理解する
10歳・小5 夏休みの宿題は順調に みなさんこんにちは✨ 今日も当サイトを見にきてくださり、ありがとうございます✨ 今朝は早朝からオリンピックのマラソンが札幌市内で開催されていました... 2021.08.07 10歳・小5徒然思うこと
場面緘黙 発達障害: 大人になればマシになる?-私の場合 その4 みなさんこんにちは✨ 今日も当サイトを見にきてくださり、ありがとうございます✨ 今日は広島の原爆の日ですね。 私は広島に少しゆかりがあること... 2021.08.06 場面緘黙息子の特性を理解する