スポンサーリンク

疲れが出る頃

今日も当サイトを見に来てくださりありがとうございます✨

 \クリックありがとうございます/

にほんブログ村 子育てブログ ギフテッドチャイルド育児へギフテッドチャイルド育児ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

徒然思うこと

みなさんこんにちは✨
今日も当サイトへお越しくださり、ありがとうございます。

この春に就学し、元気に小学校に通っていた娘が、ついに熱を出しました。

今週半ばの水曜日、娘は明け方に目が覚めたようで、一緒に起こされた私がふっと娘を触ったら熱い。

私

あ、お熱だね。こりゃかなり高いぞ。

5月のGW頃からは、娘の口からも『クラスにおやすみの子が何人もいる』とは聞いていました。1年生の小さな体には無理のないことなのです。

娘は本当にお陰様で、小学校はもちろん、初めての学童保育へも習い事も楽しそうに通っているけど、私としてもきっとそろそろだろうなってずっと密かに感じていました。

“疲れが出る頃”ってやつですよ。ていうか、『思ったよりもよくもった』というのが私の正直な感覚です。娘は入学式から約2ヶ月間も、1日も休まず登校しておりました。立派立派👏よく頑張ったと思いました👏

私

体がさ、そろそろ休憩しなさいよって言ってんだよ。初めての環境で頑張ってきたもの。今日は学校はおやすみね。

すると娘は泣きました。

娘

やだ!おやすみしたくない。

うんうん、休みたくないんだよね。

娘があまりに泣くので困りましたが、我々は(私も息子も)むしろ学校は休みたい派だったためにこの説得ばかりは戦力外の役立たず(笑)。娘のことは夫に任せ、私は学校への連絡や小児科の手配などを請け負いました。

こんなこともあろうかと、少し前から娘の好きなゼリーを買って冷蔵庫に入れておいた私の判断がさえていた😎わたしえらい。

私

娘ちゃんの好きなゼリーを買ってあるからね。安心して休んで。

お疲れお疲れ、本当によく乗り切ってきた。娘は今日も休んでいますが、明日には元気になりそうだという見込みです。

娘

元気になったら映画を観に行きたいんだけど、いい?

もちろん良いに決まっているさ!すぐにチケットを予約しましょう。名探偵コナンの映画を観たいとのこと。

そして娘は日頃見られないEテレだったり、動画配信サービスをフル活用して自宅でゆっくり映画を観たりと、ゆったりと過ごすことができています。

また一つ、また一つと強くなっていって欲しいですね。

皆様も、新年度のお疲れや安定しない気候のために体調に無理も出る頃です。どうかご留意なさっていてくださいね。

 

ゼリー飲料って、本当に便利ですよね。我が家では息子の体調不良時用、及び登山の携行食としてこちらも常備しています(↓)

この週末のイベント情報:大変興味深く感じております、子供達を誘って行ってみたい✨(↓)

🌟【ランキングサイトへ応援いただくと嬉しいです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )】
「今日も読んだよ〜」ってお気持ちがてら、どうぞおひとつクリックしていってくださいませ✨

にほんブログ村 子育てブログ ギフテッドチャイルド育児へにほんブログ村 メンタルヘルスブログ 場面緘黙症へにほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ

🌟月に2度ほど更新情報をお知らせしております。気軽なコミュニケーションも歓迎します。お気軽にご登録ください。
更新通知をLINEで受け取る

🌟私のYouTubeチャンネルはこちらです(趣味の登山)

徒然思うこと
スポンサーリンク
\この記事をシェアする/
\Naomiをフォローする/
10歳から向き合う発達障害/ギフテッド

コメント

  1. 88ヨイショ! より:

    まぁ自分も5月ってなぜか熱を出したり風邪をひいたり体調崩すことが多い
    しかも長引くことが多くて困る
    お大事に

    • Naomi Naomi より:

      そうなのですよね。5月は暑かったり涼しかったりして、疲れも相まってそういう時期なのだと思います。
      おかげさまで娘もよくなり、映画を見てくることもできました🙌

タイトルとURLをコピーしました