スポンサーリンク

1年前とは、もう違う

今日も当サイトを見に来てくださりありがとうございます✨

 \クリックありがとうございます/

にほんブログ村 子育てブログ ギフテッドチャイルド育児へギフテッドチャイルド育児ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

私が日々徒然と思うこと

みなさんこんにちは✨

今日も当サイトを見にきてくださり、ありがとうございます✨

もう1週間も終わりですね〜。明日は息子と一緒に久しぶりの登山に行く予定でおります。明日は近場の奥多摩予定。楽しみです😊

私は登山に行くときにはいつも息子を誘いますが、最近息子は中学受験の勉強や、それに伴う模試やテスト、講習などで彼の土日はいつも予定が埋まっています。

だから今年は、“登山は月に1回行ければラッキー”かもねという感じ。

しかしながら月に1度だと、『好山病』を患う私にはちょっと辛い😭そこが非常に難しい😭まさか息子だけを家で勉強させて、私だけニコニコと山に向かうなんて出来ないし😭

とはいえね。

私は最近、こんな言い訳を編み出しました👍

私

娘(4歳、息子の妹)も今からトレーニングを積めば、いずれ皆んなで山に行けるね。そうだ!兄ちゃんが模試の日はお母さんとおやまに行こうかね!😊(←白々しいw)

先週の日曜日、息子が模試を受けている間に娘を連れて歩いてきた高尾山。小さな山ガールが可愛いらしい。

そう。娘ももう4歳です。

息子も4歳過ぎから登山を始めたのだし、良い頃なのです。

そういうわけで先週は娘をつれて高尾山に繰り出して、彼女は初めてケーブルカーを使うことなく麓から自力で山頂を目指しました。時間はかかりましたが6号路を歩いて登頂し、1号路で下山もできました。目下動画の編集中なので、近々出来上がりましたらまた登山記録を書いてみようと思っています😊

ふふ。アドベンチャー・ファミリー目指して着実に一歩を踏み出しました。

さておき。

今日は登山に想いを馳せながら、最近の私の生活、出来事などの徒然などを書いておこうと思います。

わたし
わたし

当サイトを通しての人の繋がり、世界の拡がりを感じる出来事が増えています。

世界の拡がりを感じます

お声がけいただく機会が増えた

当サイトの最初の記事を書いたのは2020年11月26日、ちょうど1年前のことでした。

この頃の私は息子の異変、母の介護、自身の仕事も立ち行かなくなり、なにより心身の不調に苦しんでいました。

もうどうしたら良いかわからない、誰にも理解もしてもらえないという被害妄想にも潰されそうで、食事も取れずずいぶんと体重も落ちました。

なんとか状況を打破したい、せめても気晴らしにならないかと子供達と高尾山に登ってみれば、職場の人が私のSNSを見て『登山には行けるのに仕事に来れないっておかしくない?』とすぐにメールが来ました。私はそのメールを見て動けなくなりました。その日から外出自体が怖くなり、SNSでの趣味仲間との交流も恐怖で出来なくなりました。『これから私は一生家で膝を抱えて泣いていることしか許されない。私にはもう価値はない。』と一気に塞ぎ込んだ頃でした。

かかりつけの精神科医のお力添えと産業医からの指示により、私の休職が認められました。

人材派遣会社に勤めていて色々なケースを知っているであろうママ友が話を聞いてくれて、

ママ友
ママ友

Naomiさん、仕事辞めな。

ってすっぱりと言ってくれました。また、長年会社を経営しているこれまた様々なケースを知っていそうな友人も気にかけてくれ、ようやく私は休養に入りました。

そうして少し経った頃。コロナ休校からの我が家の怒涛の経験を、何かに記録しておくべきだろうと思ったのです。

私はブログというものは書くのも読むのも未経験でした。

全てが手探りで、寝室で横になったまま書き始めたのがこの“#1”の記事でした。今見るとやっぱり不慣れでまとまらない文章な気がしてきますが当時はこれが精一杯。

それから、文章を書くことは私の頭を整理していき、伝わりやすい表現を探してあれこれ考えることは私に前向きな工夫の意欲を持たせてくれました。

それが、今からちょうど1年前の私の生活でした。

 

だけどもう、1年前とは違うのだ。先日には、ふとそう思えたこんなこともありました。

兼ねてからの友達でお世話になっている人からLINEが入り、こんなお声がけをいただきました。

友達
友達

知り合いで『自分には障害があるのかもしれないと悩んでいる』って話してる人がいるのだけど、なんて声をかけて良いかわからなくて。

それでNaomiさんの顔が浮かんだの。ちょっと話を聞かせてくれない?

なんだって!私でよければ飛んで行くよ。

彼女は職業柄&お人柄、とても人の繋がりの多い人です。私も彼女にはかねてからお世話になっており、確かに息子の話をしたこともブログを開設したことなども話したことがありました。

翌朝すぐにカフェに集まり(←即行動👍)、彼女は仕事前でモーニングを食べながら私たちはあれやこれやと話し合いました。

ご本人は何に困っていて、これからどうしたいのか。

心療内科でカウンセリングを受けても何年間も何も変わらないと言っている。他にどのようなところに頼ることができるのかも分からない。もう“合う病院”を探して回ることも疲れているようで気の毒だ。

友達
友達

あまりに後ろ向きな様子で気の毒になったの。私は何もできないけど話を聞くことはできるわけだから、詳しくて前向きなNaomiさんがなんて言うか知りたかったの。

そうか、私は多少詳しいかつ前向きな人間なのか!大発見!

なんていうかね。上手く言えないのだけど、発達障害から連想して私の顔を思い浮かべてくれたこと、気軽に声をかけてくれたことが私はちょっと嬉しかったのです。

日頃それほど積極的に連絡を取り合う間柄ではないのですが、だけどこんなふとしたときに『あぁ、そう言えばアイツに話を聞いてみよう』と思い出してもらえる人として認識してもらっていることがありがたいなって思ったのです。

 

当サイトを開始して1年経った最近では、当サイトを読んでくださる方で定期的にメールをくださり完全に“メル友”(←なんか言い方が古いかも!?😂)になってくださっている方もいらっしゃいます。嬉しいです。メールやコメントで感想を寄せてくださる方も、日常の出来事で何気ない話をさせてもらったり、ご自身のご経験を踏まえて私にアドバイスをくださる方も、お時間をいただきZoomでお話しさせていただいたりするありがたい方にも出会えています。

なんだかね、人の繋がりが広がってるなって実感します。

お陰様で、私の世界は再び広がり始めています。本当にありがたいことだと思っています。

旧交をあたためたりも出来ています

人の繋がりといえば、最近は旧交をあたためる機会もありました。

先日に当サイトにも書いた“息子の乗馬”について知りたいなぁと思った私は、かつての友人に何名か乗馬を趣味としている人がいたことを思い出しました。

中でも1人はガチの乗馬人。私の大学の同級生で、彼女は幼少より馬術に打ち込み大学でも馬術部でした。たしか旦那さんも馬関係の人で、ウエディングドレス姿で馬に乗っている年賀状を見た記憶がありました。十数年ぶりになっちゃうけれど、思い切って聞いてみよう。返事をくださるかくださらないかは向こう次第なわけだしね、ってことですぐに連絡を取りました👍

私には聞ける先がいくつもあるじゃないか!

もうお一人は研究者時代の先輩です。酒好きのオッサンで気の良い人で大好きですが、なにぶん私が研究領域を離れてからはちょっと距離があいていました。だけどそんなことは知らんがな、久しぶりにMessageを送ってみよう。さらにはもう1人、母子で乗馬を趣味にしている研究者仲間もおりました。

もうね私は物怖じも遠慮もなにもなく彼ら/彼女らに連絡を取ったわけですが、それでもみんな、親切に色々教えてくれるのよ😊嬉しくて😊

おかげで旧交をあたためネットワークが再構築。私は馬に関する質問先に困ることはもうなさそうです。あれやこれやと教えてもらって、私は概ね“自力での情報収集法”についても習得できたと思います。

だってさ、こんなきっかけでもなければ私は“UMA LIFE”という雑誌が存在することを知ることも、手に取ることさえなかっただろうと思うもの!

読めと言われて早速買ってきたウマライフ。月刊誌。10月号はオリンピックの馬術競技特集でした!
乗馬クラブの情報もてんこ盛りだ!

聞いた話ではUMA LIFEは図書館などでも読めるとのことで、今度息子と読みやすそうな特集を探しに行ってみようと思っております。

 

今思うことは、『行動する』ってとても大事なことだってこと。

どんなことでも知らなかったことを知ることは嬉しいことだし、何よりとても気持ちが良いことだと思っています。もっと色々なことを知りたいし、息子にも興味のままに学んで欲しいと思っています😊

1年前、私の世界は一旦ガクッと大きく落ちこみました。だけどどうやら私は新しい方向性に舵を取り、これまでの人生経験の全てをひっくるめながら再び漕ぎだすことができたのだろうと思っています。

きっと私の世界は、まだまだ広がる一途なのだろうと思えてきます。

そしてそんな私自身もいずれ、息子のみならず他の誰かの世界を広げる助けになれることがあるかもしれない

これからもマイペースではありつつも、楽しんでいきたいと思っています。

🌟【ランキングサイトへ応援いただくと嬉しいです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )】
「今日も読んだよ〜」ってお気持ちがてら、どうぞおひとつクリックしていってくださいませ✨

にほんブログ村 子育てブログ ギフテッドチャイルド育児へにほんブログ村 メンタルヘルスブログ 場面緘黙症へにほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ

🌟更新情報をお知らせします。気軽なコミュニケーションも歓迎します。100名以上が登録中。
更新通知をLINEで受け取る

🌟私のYouTubeチャンネルはこちらです(趣味の登山)

私が日々徒然と思うこと
スポンサーリンク
\この記事をシェアする/
\Naomiをフォローする/
10歳から向き合う発達障害/ギフテッド

コメント

タイトルとURLをコピーしました