スポンサーリンク

知ればこそ広がる、知ることの価値

今日も当サイトを見に来てくださりありがとうございます✨

 \クリックありがとうございます/

にほんブログ村 子育てブログ ギフテッドチャイルド育児へギフテッドチャイルド育児ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

成人ギフテッド母の成長記録

みなさんこんにちは。
今日も当サイトへお越しくださり、ありがとうございます。

多くのことがそうなのですが、「知らないまま」でも生存に全く支障はないけれど、一旦「知ると面白い」とか、新たな「好き」を発見したり、視野が広がり新たな楽しみを見出したりとか、そんなことはすごくたくさんありますね。

だからこそ、どこにでも行き、色々なものに触れてみて、どんなことでも経験しようとすることは幸せであり、そうしてこそ日々の生活は楽しくなるし居場所も増えて豊かになる、そんな流れは絶対にあると思います。動けばこそ拓ける。反対に、物怖じをするとか二の足を踏むとか、そういうことは本来は勿体無い話なのだと思いますが、それでも不登校で落ちている時期の子供らには動くことさえ難しい時期が長引くこともありますのでかわいそうだなと思います…😭(←どうしたらいいの🥲)

さておいて。

どんなことでも知ってみれば良さがわかる。しかし、ただ単に“接点がない”ということもあるでしょう。知らないことは知れないわけです、とてももどかしい話ですね。

(今回の内容には直接関係ないし、随分前に徒然と書いたものですが、こういうこともあるという事例の一つとして紹介だけ↓)

それでも、動き続ける中において何かふと接点が生まれる時ってあると思うの。そんな出会いはただただに、幸運というほかありません。

この3月のことでした。私は息子と連れ立って、宮城県の鳴子まで“こけし”を学びに行きました(↓)。

これは私の動きの中で、ギフテッド関連の学会に参加した際、加賀さんという方と出会ったこと、そこからのこけしとの出会いもそうなのだろうと思います。

こけしという存在については、私ももちろん知識としては知っていたけど、これまでどうも接点を持てていなかったものの一つです。しかしこういう機会にこそ、知ってみればぐっと親近感が湧いてくるし、とても愛くるしく見えてくるから、見識が深まることの良さを改めて実感することができました。

息子
息子

こけしの良さは行った人にしかわからないよ。

息子も良い経験をしたことでしょう。嬉しいな。

この3月の鳴子旅行で、私たちと現地で落ち合い同行したMさんもまた、同じ感想を持たれていました。

Mさん
Mさん

今までこけしとの接点がなさすぎた。これまでだったら、急にこけし買って来たら「何で!?」やからね。

今なら昔からのこけしをシュールでかっこいいと思えるもん。

Mさんの息子さん(高IQ児)
Mさんの息子さん(高IQ児)

部屋のドアノブをこけしにしたい。こけしビジネスを展開するには…(←さすが)

そう、本来はなんでも知ることは楽しいことです。専門家に出会えることもそうですし、人との交流の中でこそ興味と刺激は生まれます。

我々のこのこけし愛は、高IQ児をお育てであり、状況に共感し合える加賀さんとの出会いによって引き起こされたものであろう思います。たぶんだけど、普通に鳴子の大きなこけしを目にしただけでは、私たちもそれほどの感銘を受けなかったと思うのです。そのお人柄や背景、そして想いや先進的な創造性を目にしてこその感銘であったと思います。この出会いに、改めて感謝したいと思います。

3月に、家族へのお土産に買って帰った一輪挿しがお気に入り。

 

季節は変わり、初夏に差し掛かろうとする頃でした。

私はここ1年ほどで、勢い余って着付けの師範の資格を頂戴したことをきっかけに、日常やちょっとした外出の際にはなるべく和装で過ごすことを心がけてきています。

洋服と同じように、和服にもまた季節の装いというものがありますので、私はクローゼットの和服の衣替えをしていた時に思いました。

私

今年は何か、夏らしい帯留を一つ欲しいわね。

こけしの帯留とか、ないかなぁ?

思い切って聞いてみました。

私

こけしの帯留を、もしや作られてはいませんか?

加賀さん
加賀さん

作ってはいないですが、特注で作ることはできます。何かイメージはありますか?

あらまぁ、すみません。夏らしいものが欲しいなと思っていたんですけれど。

特注でと、職人である加賀さんには大変なお手を煩わせることにはなってしまいましたが、早速いくつか作っていただくことができました。それを先日、嬉々として購入させていただいてきたところです。

作ってもらった!良い感じ!!私に似ているという噂もあるがどうだろう。
いえーい!背景の関係でカオナシですが、手前が私、隣が加賀さん。

なんとも愛嬌に溢れた顔立ちの帯留です。すぐに使用できるようにと、私は和装で買い求めに赴きました。素敵な作品を作っていただき、超嬉しい✨密かにもっと嬉しいのは、自分が自分の好きなものを装える、私自身のアンテナや好奇心にも一層好感が持てること。

この帯留は、顔立ちや形が違うものをいくつか作っていただきましたので、身近でお世話になっている方々に差し上げたり、見ていただいたりしています。

そんな私のこけし経験談をきっかけとして、

私

世の中には、まだまだ知らないことがたくさんあるね。知ればこそ好きになったり世界が広がっていくことだってあるんだね。

と、いろいろな人と人生の嬉しい話を共有できるきっかけにもなったりするから、さらなる世界の広がりを感じられることも嬉しいです。(こけしの帯留は、まだいくつかは手元にあります。欲しいという方がおられましたらお分けできますので声かけてね)

 

そう、なんでもまずは知ることには価値があるのだと感じます。

子供の習い事なんかもさ、そういう価値を大事にしてもいいかもしれないと思います。大人はついつい「一度決めたことをやり通せ」という根性論を発揮してしまうこともあるのだけど、子供は、特に高IQの資質を持つような子どもでは合う合わないも大きいですし、本人の発進でしか進まないことが顕著です。関心が薄れてきたなと感じたら「じゃあ、次はなにやろうか?😊」とそれをチャンスと捉えて構え、あれもこれもと片っ端から“まずは知ること”に価値を見出すことも良いと思います。

ええ。入会金だけで、それはそれは大きな金額になってしまうことが予想されます。私も何名もの方々から、こんな嘆きを聞いています。

すぐに飽きてしまって、うちは入会金だけでひと財産分になりそうよ😭

公立の学校に合わない子も多くいるので、学費も余計にかかります、習い事もあっという間に関心が薄れてしまうことも、そして子供が「絶対にやりたいとい」というから買ったという英語の教材(ディズニーので100万円近くするらしいけどホンマに!?)を、「開封しかしていない」というご家庭の話も聞きました。

子育てにはお金がかかるとは聞いていたが、これほどまでか。

だけどそう。“知ること”には価値があります。

私

知ったことには価値があった。いつか点と点が繋がって幸せへと結実するかもしれないよ。その可能性はゼロではないと信じたい🥲

ええ、入会金だけでひと財産を支払っているご家庭は、そう励ますしかありません。必要経費と思うしかない🤣それは我が家だけではない。

それでもさ、大人になれば、私のこけしの件のように、自分の力(もちろん小遣いの範疇)で知ることの楽しさを広げていくことができるのです。

それまでを、好奇心を潰さずに、どうかどうか健やかに育ててやれれば良いんじゃないかと思うのですが、それもまた、なかなかどうして難しい話であるのが親の修行道というやつなのだと思います。

ーーー書籍紹介ーーー

created by Rinker
東洋経済新報社
¥1,840 (2025/07/17 07:06:05時点 Amazon調べ-詳細)

この方は明確なギフテッドの特性を持つ女性であると感じますが、興味の移り方や行動原理、それを支えたご両親の考え方に大いに学ばせていただきました。一般的ではないかもだけど「そういう人もいる」ことを俯瞰的に知ることができ、好感と羨望を持って拝読させていただきました。

📢公式LINE限定・オンラインイベントの開催

📅 2025年7月14日(月)21:00〜
📍 オンライン(Zoom使用)

テーマ:【高IQ ✖️ 思春期】

↑本日夜です。関心がおありの方は公式LINEにご登録ください。

🌟【ランキングサイトへ応援いただくと嬉しいです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )】
「今日も読んだよ〜」ってお気持ちがてら、どうぞおひとつクリックしていってくださいませ✨

にほんブログ村 子育てブログ ギフテッドチャイルド育児へにほんブログ村 メンタルヘルスブログ 場面緘黙症へにほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ

🌟個別相談のご案内・コミュニティへのご参加は公式LINEへ↓
更新通知をLINEで受け取る

🌟私のYouTubeチャンネルはこちらです(趣味の登山)

成人ギフテッド母の成長記録
スポンサーリンク
\この記事をシェアする/
\Naomiをフォローする/
10歳から向き合う発達障害/ギフテッド

コメント

タイトルとURLをコピーしました