成人ギフテッド母の成長記録

スポンサーリンク
私が日々徒然と思うこと

母の現役感を見せつける

みなさんこんにちは✨ 一昨日の記事に関連してもう一つ、今日も母の母らしい生活のあり方についてを記録しようと思います。 先月には、私は本当に久しぶり...
成人ギフテッド母の成長記録

メンタルクリニックへ駆け込んだ

みなさんこんにちは✨ 先週の記事の続きです。 娘が受診していた内分泌科の医師より『息子の身長の伸びはまもなく止まるかもしれない』と...
成人ギフテッド母の成長記録

息子を応援するのみ

みなさんこんにちは✨ 一昨日の記事で、どうやら“今の息子”は発達障害の概念には当てはまらないようだということを書きました。 私もまだ十分に整理でき...
成人ギフテッド母の成長記録

人生初のアルバイトへの挑戦

みなさんこんにちは✨ 私はこれまでずっと研究者としてフルタイムで働いてきましたが、2020年の、あの一斉休校をきっかけに起きた息子の異変(と母が倒れた)...
私が日々徒然と思うこと

年に一度の防災備蓄管理

みなさんこんにちは✨ あっという間に9月ですね。9月1日は防災の日ということで、我が家でも恒例の活動を完了しましたので記録しておこうと思います。 ...
私が日々徒然と思うこと

子育てだってSDGs

みなさんこんにちは✨ 先週に書いた下記の記事については、本当に多くの方からコメントやLINE等で共感の声をいただきました。 い...
成人ギフテッド母の成長記録

子育てに絶対のマニュアルなんて存在しない

みなさんこんにちは✨ この夏に、私は我が家の息子、娘に続いて私自身もまた心理検査(WAIS-IV)を受けました。その結果も既に出ています。 ...
私が日々徒然と思うこと

行き場のない母の気持ち

みなさんこんにちは✨ 最近に当サイトを読んでくださる方とLINEをしていて、私たちは大いに共感し合い慰め合った(私がその方を慰めることができたかは不明で...
2
私が日々徒然と思うこと

日常の混乱

みなさんこんにちは✨ お盆も過ぎて、夏休みももう終盤ですね。今日は最近の日常における混乱などを徒然と記録しておこうと思います。(混乱と言っても、決して大...
私が日々徒然と思うこと

ギフテッド支援で学校文化は変わるのか?

みなさんこんにちは✨ 今週早々、新聞やインターネットなどでこのような報道がなされました。私は山に登っていったので友人から知らせを受けて山の上でこのニュー...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました