今の公教育はそれでいいのか? 変わらない地方都市 みなさんこんにちは✨ 少し前に当サイトで書いた下記の記事(↓)について、お目通しいただいた何名もの方からご意見を寄せていただきました。誠にありがとうござ... 2022.12.07 今の公教育はそれでいいのか?
私が日々徒然と思うこと 体調不良のため みなさんこんにちは✨ 先週末から私が風邪をひきまして、誠に残念ですが、今日の更新はお休みさせていただきます。 久しぶりに風邪をひいた ちなみ... 2022.11.30 私が日々徒然と思うこと
不登校 公立中学校では苦労をするよ みなさんこんにちは✨ つい先日のことですが、私たちの住まいの地域の公立中学校において来年度に入学する家庭に向けての説明会が開催されるとの案内がありました... 2022.11.23 不登校今の公教育はそれでいいのか?思春期早発症
私が日々徒然と思うこと 令和においてなお、都市部と地方の違いがある みなさんこんにちは✨ 突然ですが、私は地方都市の生まれでして、18歳までを富山県内の両親の家で育ちました。大人になり、私は研究職に従事しました。いろいろ... 2022.11.16 私が日々徒然と思うこと
私が日々徒然と思うこと 共感から想う、親の葛藤と辛さ みなさんこんにちは✨ 先週、私は下記の記事において娘に対してふと感じた重たい気持ちについてを、実は内心ではとても恐る恐るながら公開しました。 ... 2022.11.02 私が日々徒然と思うこと
今の公教育はそれでいいのか? 子供の不登校、過去最多の報道を見て みなさんこんにちは✨ 当サイトを読みにきて下さる方にはすでにお読みになられた方も多いだろうと思いますが、先週のニュースにおいて『昨年度の小中学生の不登校... 2022.10.31 今の公教育はそれでいいのか?
成人ギフテッド母の成長記録 発達障害と生存戦略-アルバイトを通して見えたこと みなさんこんにちは✨ この夏から始めた私の短期アルバイトによる“お仕事体験”も今ではだいぶ経験値が増えてきたと感じています。 ... 2022.10.14 成人ギフテッド母の成長記録
私が日々徒然と思うこと 高IQ児がハマるパズル みなさんこんにちは✨ 先日に、私は当サイトの記事において娘が療育機関でたまたま出会った“タングラム”に夢中になったことを書きました。 ... 2022.10.10 私が日々徒然と思うこと
私が日々徒然と思うこと 母の現役感を見せつける みなさんこんにちは✨ 一昨日の記事に関連してもう一つ、今日も母の母らしい生活のあり方についてを記録しようと思います。 先月には、私は本当に久しぶり... 2022.10.05 私が日々徒然と思うこと
成人ギフテッド母の成長記録 メンタルクリニックへ駆け込んだ みなさんこんにちは✨ 先週の記事の続きです。 娘が受診していた内分泌科の医師より『息子の身長の伸びはまもなく止まるかもしれない』と... 2022.09.19 成人ギフテッド母の成長記録