成人ギフテッド母の成長記録

スポンサーリンク
私が日々徒然と思うこと

旅行中につき

みなさんこんにちは✨ 私たちはただいま旅行に出ておりますので、今日の更新はお休みさせていただきます。 とはいえね、ちょっとだけ何か書きたくなるのは...
私が日々徒然と思うこと

“今”の私のための名刺

みなさんこんにちは✨ GWですね。今頃我々は富山県に旅行中です。 息子がね、社会科の学習で習った、 息子 雪の大谷って見てみたい! ...
成人ギフテッド母の成長記録

方向性を再検証

みなさんこんにちは✨ 今日はちょっと最近感じることを徒然と。 一昨日の記事で触れましたように、私の息子は物事の捉え方が人並みとはちょっとズレている...
私が日々徒然と思うこと

欲しいものは、順番に

みなさんこんにちは✨ 今日は土曜日。徒然と日常の雑感を記録しておこうと思います。読みたい人だけ、気楽に読んでいってくださいませ〜😂 私は昨日の記事...
私が日々徒然と思うこと

お陰様で300記事目の誕生日

みなさんこんにちは✨ 私ごとではありますが、昨日の4月14日は私の誕生日でした。42歳になりました。さらに今日のこの記事は、当サイトのちょうど300記事...
2
私が日々徒然と思うこと

新年度と課題

みなさんこんにちは✨ 新年度が始まりましたね。滑り出しはいかがでしょうか? 我が家はなんとか順調そうです。始業式の日、学校から帰った息子は、 ...
2
私が日々徒然と思うこと

社会を変えるのは若者である

みなさんこんにちは✨ 今週は“発達障害啓発週間”ということで、私は下記の“自閉症学超会議”を隙間時間にちらちらと拝聴したりと、ニューロダイバーシティにつ...
私が日々徒然と思うこと

息子の本代

みなさんこんにちは✨ 4月2日の土曜日です。世界自閉症啓発デーであり、発達障害啓発週間のスタートです。夕方からでも息子も誘って、ちょっとイベントなどを見...
成人ギフテッド母の成長記録

発達障害啓発デーに思うこと

みなさんこんにちは✨ 明日、4月2日は国連により定められた“世界自閉症啓発デー”ですよ(↓)。 今年のポスターはジュリアさん(サイト内掲載の許可を...
成人ギフテッド母の成長記録

息子を連れて東京大学へ行く

みなさんこんにちは✨ 少しずつ春らしくなってきましたね。先日近所を歩いた時には、桜も少しずつ開いていました。 3月21日の桜の様子。春が来ますね🌸...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました