みなさんこんにちは✨
今日も当サイトを見にきてくださり、ありがとうございます✨
東京の私たちが暮らす地域は今日から小学校が再開、、するはずでした。
だけど前日の、しかも夕方。15時すぎてから学校からの一斉配信メールで『明日から学校は休業です』とのお知らせが。
は?
って感じしますよね。なんでそんなこと今更言うねん、せめても先週のうちに決めれんかったんか!と不思議でならん。このタイミングならメールを見落とす家庭もあると思うよ?子供の安全とか考えてるか?と、私はイライラが募ります😠
せめてはよ言え。
そしたら受け入れることができたのに。前日15時がありえない。
一体どんな意思決定機構になっているのか、今度いっぺん聞いてみたいわ!
とまぁ、文句を言っても夏休みはまだ明けないことに決まったので仕方なし。
昨日の夕方、そんな学校に関わる急な状況変更に、私は昨年の混乱を思い起こしてゾッとしました(『発達障害に気づくまで』のカテゴリをご参照ください)。
急な予定変更や、見通しが立たない事態で息子は大きく混乱します。
昨年3月の一斉休校時には、それはそれは悲惨でした。
あの二の舞にはなりたくない。
だからこの夏休みが明けるのだって、何日も前から『もうすぐ学校だね』って言い続け、息子の意識とリズムをできるだけ整えてきたところだったのに。
昨夜、塾から帰ってきた息子に私は慎重に伝えました。
残念だけど、明日からの学校は感染症の流行のせいでしばらく休みになったみたい。
パラリンピックも学校観戦は中止だって。
大丈夫?そう聞いて、心の中はどんな感じ?
すると息子は(案の定)叫んだ。
えーーーーーーーーーーーーーーー!!!そんなのやだ!!!
だけど息子が気を取り直したのは、この一言。
明日はオンラインにはなっちゃうけど、一応“朝の会”はやるんだって😊
…それならちょっとは我慢できる。だって、楽しみにしてたんだよ。
夏休み明けからの休校なので、今回は状況の変化が最小だったことが幸いしたのかもしれません。
とはいえ、息子のコンディション調整についてはしばらく慎重に見守って行こうと思います。
は〜〜。
しっかしな。そう言うことは、はよ言えよ!!
というのが今日の私の心の叫び。何なのこの対応策の後手後手かつギリギリ感。みんながみんな、対応できるわけじゃないんだよ。
早めに決まればこそ『流行状況を鑑みるとやむなし』とか『英断だった』と言えたのに。
なんなのもう。
普段は政治が良いとか悪いとか言わないけど、今回においては、リーダーシップが取れないならばそんな責任者ははよ降りろ!とホンマにイラッとしてした私でした。
(学校もだけど、給食が始まらないのが私は残念。3食用意するのも大変なのよね…😭)
コメント