スポンサーリンク

オンライン意見交換会の開催報告

今日も当サイトを見に来てくださりありがとうございます✨

 \クリックありがとうございます/

にほんブログ村 子育てブログ ギフテッドチャイルド育児へギフテッドチャイルド育児ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

発達凹凸キッズ親の会

みなさんこんにちは✨

おかげさまで私たちは、先週1月16日(月)に当サイトにて開催した第一回のオンラインお茶会を、盛会のうちに終了させていただきました🙌(↓)。

ご参加いただいた皆様、お時間を頂戴し、重ねましてお礼を申し上げたく思います。私もとても学びの多い機会になりました。

また、今回は急なご案内となったこともあり、ご都合が合わなかった方々も多くいらっしゃった印象です。皆様に置かれましては、次の機会があればどうかまたご参加を検討いただけましたら幸いです。

さて、今日はその会の開催報告と感想を、少しだけですが記録しておこうと思います。

今回は、私を含めて7名での開催となりました😊

こんな感じでお話ししました🙌

7名というのが、本当にちょうどいい感じの規模でした。みなさんの反応も分かるし、コミュニケーションの取りやすさという点でちょうどいい人数だったと思います。次回もまぁ、最大でも10名が限度でしょうね。当初は20名程度と考えていましたが、それでは絶対に多すぎます。次に繋がる発見でした。

今回お集まりいただいた皆様において何より興味深かったのは、皆様が本当に多様な背景をお持ちであるということでした。

国際的にも、豊かでした。お子様のためにカナダに移られ、今まさに現地のギフテッド教育を体感しておられる塩沢さん(Rubeus代表、共同開催)のみならず、カナダや米国、南米にご自身やご主人の仕事の都合などで赴任され、そこでそれぞれのお子様の個性や特性に合った環境のために行動されてこられたという経験をお持ちの方々が複数お集まりになりました。

国内でも国外でも、子供の特性を鑑みてどのような思いで居場所や学校を選んでこられたか。そんな皆様のご経験談を聞くたびに、私は本当に勉強になると同時に、親が子供のことをここまで深く考えているのかと大きな敬意が湧いてくる、そんな思いで聞かせていただくばかりでした。

私たちの専門もみな、違いました。たとえば私はこれまではずっと研究者として生きてきましたが、中には日本を代表されるアスリートの方も、経済や法律に明るい方も、本当に多様なバックグランドの方が今、同じような課題に直面しているという状況でした。

一方で、共通点もありました。今回ご参加いただきましたご家庭のお子様たちは(ご兄弟のどちらかでも)もれなく不登校や五月雨登校を経験していることがわかりました。不思議なものです。もちろんご事情はそれぞれでしょうが、我々の子はそんなにも学校との相性が悪いのか?🤔と本当に不思議になってきます。

学校に通うことには拘らないとおっしゃる方もおられました。私も今は息子について同じことを感じているので、すごく共感できました。

しかしそのような中でもお子様との関係をどのように捉え築いていこうとしているのか、その価値観をそれぞれが生きてきた世界に照らしてみたり、また別の世界で生きてきた人から見ればどうなのかなども少し話し合う時間がありました。ハッとしたり、納得したりと様々でした。

学校に期待するも拘らないもそれぞれですが、『いずれ明るく楽しく過ごせる環境が見つかればそれはそれで嬉しいな』という少し先の未来への前向きな気持ちを皆で共有できたことも良かったです。

さらに、いろいろ起こる子育てですが、

子供たちにはものすごく大きなエンジンが搭載されているだろうことは想像できる。

ということも、共通認識だったかなと感じました。

だけどそのエンジンを動かすためには並々ならぬものすごいパワーが要ることは、きっと本人も既に分かっている。だからこそそのエンジンはここぞという時にしか動かせないし、そうでない時には動かそうとも思えない。(←私の息子なんかもそうなんだろうと思います。今は本当に静止してるだけにしか見えないけどね😩)

そしてそれは、親である私たちもそんな生き方をしてきたのではないだろうかという事実にも話が及んでいきました。

それは私もすごく分かる!自分のエンジンをフルに点火すればなんでも乗り越えられると思っているけど、同時にめちゃくちゃ疲れることがわかっているから躊躇もする!

だからこそ、環境調整が大事になる。どうかそのエンジンを申し分なく発揮できる環境がいつかきっと得られてほしい、親も、そしてきっと本人も環境調整を要することを意識しておくことは重要だ。そんな結論に至りました。

今回の会は初めての試みではあったものの、これまで本当にさまざまな背景で生きてこられた保護者の方の経験や、そしてそれぞれがお子様にどのように向き合っておられるのかを伺えて、本当に有意義な会となりました。

一人でできる情報収集には限度があるが、多様な状況にある他のご家庭の例を聞くことは視野を広げてくれるし、『そうそう!』と共感し合ったりあるある話で笑い合ったりする横の繋がりは私たちのリフレッシュとリラックスにもなりました🤣

我が家の息子の今後にも参考になる情報が、たくさん得られたと思います。取捨選択をするのは親であり、その想像力を膨らませるための知識や知見は多いに越したことはありません。そんな場になっただろうと思います。

約2時間の予定でしたが、一旦終会とした後には残りたい人だけで話は続き、最終的には4時間ほども喋り通してしまったことも面白かった🤣

『子どものネタで何時間でもお喋りできちゃいますよね』と、それはもう、ほんまにそうね🤣仲間が居るというのはありがたいことです。

私が感じたことと同様に、この方からのご感想にも本会の内容が集約されていると感じました(↓)。

Tさん
Tさん

本日お話しした方々も含め、全国、全世界で試行錯誤しながら子育てに奮闘しているお母さん達から元気を頂けて本当に感謝しています。

また、次回お茶会の機会があれば是非参加させて頂きたいです。今後もよろしくお願い致します✨

ええ、こんなに元気をもらえるなんて、これでまた、私もしばらく元気に生きていけると思ったよ👍

だからまたいつか、このような会を企画してみたいと思っています。次回はどのような方々と、どんな話ができるだろうかと今からとても楽しみです😊

その際には、また当サイト上及び公式LINE等を通してご案内をさせていただくつもりです。ご興味がありましたら、そのいずれかでもフォローをしておいていただけるとお耳に届くかと思います😊

今回は本当にありがとうございました。またいずれ、お話できる日が来ることを心から楽しみにしております。

🌟【ランキングサイトへ応援いただくと嬉しいです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )】
「今日も読んだよ〜」ってお気持ちがてら、どうぞおひとつクリックしていってくださいませ✨

にほんブログ村 子育てブログ ギフテッドチャイルド育児へにほんブログ村 メンタルヘルスブログ 場面緘黙症へにほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ

🌟更新情報をお知らせします。気軽なコミュニケーションも歓迎します。100名以上が登録中。
更新通知をLINEで受け取る

🌟私のYouTubeチャンネルはこちらです(趣味の登山)

発達凹凸キッズ親の会
スポンサーリンク
\この記事をシェアする/
\Naomiをフォローする/
10歳から向き合う発達障害/ギフテッド

コメント

タイトルとURLをコピーしました