みなさんこんにちは✨
私事ではありますが、つい先週の出来事です。おかげさまで私はこの春から通っている自動車教習所において、大型免許の仮免検定に無事に合格することができました🙌
![](http://naomi-st.com/wp-content/uploads/2023/06/1118122-800x600.jpg)
春から少しずつ通っており、当初の予定であれば私の大型免許はすでに取得を完了しているスケジュールではあるのです。だけど我が家はGWの初旬に娘の骨折という大事件が起こったために(↓)、通院や保育園の欠席などで前もって組んでもらった教習スケジュールを一度白紙に戻しつつ、すると大型車は車両の台数が少ないためにかなり予定は後ろ倒しになりました。ええ、もちろん娘が優先ですし、教習所には恐縮ですが仕方のないことでした。
それでも空き時間に少しずつ、教習所でのキャンセル待ちや時には早朝(←朝5時前に家を出て8時過ぎには帰ってくるとか)の時間帯も利用しながらコツコツ通い、先週初めに教官から『検定を受けてもよろしい👌』とようやくお認めいただくことができまして、早速その木曜日には仮免検定の受験→一発合格できました🙌
大型車はなにせ車体が大きいですので、S字路も指定場所への駐車も慣れないうちは大変でした。
![](http://naomi-st.com/wp-content/uploads/2023/06/23548245_s-e1685864738989.jpg)
壁を感じることもありましたが、汗をかきつつ教官方には質問攻めで教わりながら、自分なりには順調に進んできたと思います。
『なんで大型!?🤣』『いったい何を目指しているの!?🤣』『大西さんの思考はいつも斜め上で感動します』などなど、
昔からの友人たちはそんな私に非常に率直でまっすぐな声掛けだったり励まし(?)などをくださいました。
だけど良いじゃん♪面白そうだと思ったんだもの。今は“私の状況”もそれを可能にするのだからやってみるなら今しかない!とさえ私は直感的に思ったのです。
![塩沢さん](http://naomi-st.com/wp-content/uploads/2021/10/884510-e1635381527890-300x300.jpeg)
その思考が、giftedなのよね〜。最後はみなさま、セスナですよ。頑張ってください。
![最近知り合ったOさん(←元ギフテッド児)](https://naomi-st.com/wp-content/themes/cocoon/images/woman.png)
分かります!私もやってみたいと思ってた!それにJAPAN MENSAの集まりなどに行くと、そこにはトラックの運転手さんが不思議と多い印象でした。なにか通じるものとかあるのかしらね〜。
そんなわけで、私の大型仮免許も昨日に無事に発行されています。本日6月5日の午後から私はいよいよ路上教習に入ります!
大型トラックで、いざ街へ!
いやー、楽しみだなぁ。ワクワクします。もしも東京都内で“仮免許練習中”の大型トラックが恐る恐る走っていたら、それは余裕のない面持ちの私が汗をかきつつ一生懸命運転している車だったりするかもしれません🤣
![](http://naomi-st.com/wp-content/uploads/2023/06/879967-800x600.jpg)
そうそう。
このことは、もちろん私の最愛の愛息子にも、それはそれは喜んでもらうことができました🙌✨
![息子](http://naomi-st.com/wp-content/uploads/2021/01/スクリーンショット-2021-01-18-10.21.57.png)
え!受かったの?来週から路上!!すげーーー!!お母さんすげーーー!!
![](http://naomi-st.com/wp-content/uploads/2023/05/869826-800x600.jpg)
人間ね、やってやれないことなんて頭の中で想像するよりずっとずっと少ないものだと私は思う。
だからあなたもどんなことでも、面白いと思う方へ思う方へと『好きなように生きていけ。』
私は、私の息子にこの一言が言いたくて、大型免許を取ろうとしているかもしれません。
いつか、私のそんな気持ちが息子に伝わる日が来るだろうか…。
さぁそれでは、今日は今から教習へ行ってきます✨夏までには免許を取ることが目標です。
どうかみなさまも今日も1日を安全運転でお過ごしください💕
コメント