不登校

スポンサーリンク
11歳・小6

そこで息子の肩を持たないで!

みなさんこんにちは✨ 段々と気温も下がってきましたね。今年は季節の進みが遅いように感じています。12月が近づいてきてようやく少しは寒くなってきた、そんな...
11歳・小6

卒業アルバムは誰のため?

みなさんこんにちは✨ 今日は先週の、不登校と卒業アルバムの話の余談です。 先週は、それなりに順調な運びのようにも書きましたが、...
11歳・小6

不登校児と卒業アルバム

みなさんこんにちは✨ あっという間に、11月になりました。 私の息子はただいま小学6年生。彼は今春のGW明けに小学校に登校することを自ら辞めてしま...
11歳・小6

子供の不登校、過去最多の報道を見て

みなさんこんにちは✨ 当サイトを読みにきて下さる方にはすでにお読みになられた方も多いだろうと思いますが、先週のニュースにおいて『昨年度の小中学生の不登校...
11歳・小6

支援は年々増えている

みなさんこんにちは✨ 先週の話になりますが、私はこちらのWEBシンポジウムを聴講させていただきました(↓)。 こちらは学校に馴...
11歳・小6

アンダーアーチーブメントを考える

みなさんこんにちは✨ 我が家の息子(不登校)は今日も元気に過ごしています。彼は特に何かをするわけでもなく、家事をして、日中はゲームをしたり新聞を読んだり...
11歳・小6

母が生き生きと過ごすこと

みなさんこんにちは✨ 早10月となりました。今週の半ばを過ぎればぐっと涼しくなるようですね。私の趣味の登山でも、今週後半以降の登山においてはしっかりとし...
11歳・小6

息子を外に連れ出したもの

みなさんこんにちは✨ 私の可愛い息子は小学6年生のGW明けに、まさに突然のように小学校に登校することを辞めました。 息子 学校に行く意義がわからな...
11歳・小6

息子を応援するのみ

みなさんこんにちは✨ 一昨日の記事で、どうやら“今の息子”は発達障害の概念には当てはまらないようだということを書きました。 私もまだ十分に整理でき...
11歳・小6

息子は発達障害ではない

みなさんこんにちは✨ 今日はですね、ちょっとサイトタイトルにさえも関わる重大な(?)、最近の我が家のクリニック通いで判明しつつある新たな事実を記録してお...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました